日本三景 天橋立 里のやど 川尻

若旦那の日々彩々
ばたばた動きまわり、、、
 午前中は小雨が降っていたのですが、お昼間からは素晴らしいお天気となりました。

本日は4年に一回の2/29日 うるう年ですね。えっと一日得するわけです
といっても月末です。私くらいが、暇そうにばたばたと宮津を駆け回っておりました

まずは、来月からのメニューの為 こだわりのうどんを求めて

先だってブログにも書きましたが、私の同級生が副業で手打ちうどんを始めたので
お力を拝借したいと思い、相談しに行きました



懐かしい話もする間もなく、宿のメニュー作りにいろいろと知恵を出してくれました

そして、そのあと宮津天橋立旅館組合理事長のもとへ

というのも、6月に天橋立を含む 丹後半島自転車ロングライドのこと!



文殊地区の高台にある玄妙庵!さん

ロビーからの眺め!これ最高です



この宿のご主人が本年度の宮津天橋立旅館組合の理事長です

写真は出しませんがとっても楽しく創造的なかたなので、変革の年となるでしょう!

6月に開催されるたんたんロングライドの宿泊者へのより円滑なおもてなしの仕方などを私なりにお伝えさせていただきました。

参加されるかたへの歓迎ムードを高めることはもちろんのこと、宿としてできることを
自転車が趣味の私なりにご報告させていただきました。

詳細はのちほどブログアップいたします

その続きで自転車仲間?というか先輩に当たる 文殊地区の松吟 というお土産屋さん
(場所は回転橋の手前)に立ち寄り、いろいろとご意見をいただくと同時におもてなしで出来ることなどを話しました

そのあとも、宮津 清輝楼!さん

ここのご主人さんも私よりも若く以前自転車の映画の監督そして出演者が宿泊したこともあり
その映画を宮津に持ってこれないかと 思案中 でいろいろと話をお伺いできました

映画は 海と自転車と天橋立 http://www.umitojitensha.com/

またまた、一日自転車のブログになってしまいましたが、自転車盛り上がってきました。
昨年の夏からにわかに始めた自転車!こんなところで実がつきだすとは思いもよらぬことです
この実をしっかり熟すように息切れなく頑張らないと、、、

というわけでバタバタの一日でした
| 日々の日記 | 20:04 | comments(0) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP -
2012年02月28日のつぶやき
02:55
当地区lの将来を占う¥? http://t.co/HJsfL8yH #jugem_blog
22:39
二日酔い,,, http://t.co/8SLA3APP #jugem_blog
| - | 03:00 | - | - | ↑PAGE TOP -
二日酔い,,,
 昨日は実業会(地元で言う 商工会)の総会 
懇親会 二次会と 飲みすぎたので完全に二日酔い、、、

普段晩酌をしないので、お酒はどちらかといえば苦手、、、
お酒は飲めば飲むほど強くなるとはいわれるのだけど、ほどほどにしないと私には
合わないみたいですね

さてさて、本日は曇り時々晴れ、昨日の粉雪には少し驚きましたが、
今日もちょっとだけ寒いです



もう、雪が積もることはないと思われますが、現在はノーマルタイヤで走行もできますし、
蟹料理も3月までの食べ治めとなります。

初めての蟹を食べられる方は、3月がチャンスですし、もう一度という方は
今度は車でという人も少なくはありません

いずれにせよ明後日より3月となります 春はもうそこまで来ておりますね


| 日々の日記 | 22:33 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
2012年02月27日のつぶやき
01:12
宮津映画フエスティバル! http://t.co/2L7P9xZQ #jugem_blog
| - | 03:00 | - | - | ↑PAGE TOP -
当地区lの将来を占う¥?
 誠に申し訳ございません。本日もおさけが入っております(ペコリ



気温は比較的低めてで、すごしやすいまではいきませんが、やはり冬ですね

本日の天気はこな雪が日中降っておりましたが幸い積雪までは至りませんでした


さてさて、本日地元の地域を考えた小団体とでもいいますか、自営業の集まりの

実業会の総会がかいさいされました。




なんていうのかわかりませんんが、とりあえず今年はもり上がった総会だったといえば
間違いはないのですが、やはり、力の弱さとかいままで通りといった水面下の状態で
・ものごとがすすんでいくのも。、はたして正解なのだろうかな。?と考えるのも
歳がいったせいでしょうか?
理想と現実の格差はあるにしても、各企業これというものが,強化されないと
何をしても意味がないと私は思います

私も本日ベロベろでブログを書いておりますす。

お客様にとっても、こんなブログなんて必要ないと!思われる方もいらっしゃることは
十二分に承知はしているのですが、どんなことでも意見を言うことは
今後の町づくりにも必要だとは感じました



みんな、それなりに頑張っているのになかなか実がならない歯がゆさもありすす、
でもやはりこの土地で生れた埃とか使命とか感じて日々いきてるんだなぁ

なぜ、そういったことを形にできないのかという事を聞かされるのでした
| 日々の日記 | 02:36 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
宮津映画フエスティバル!
 今日はちょっと寒い日となりました
今私はちょっとお酒を飲んでいます(ペコリ)

という具合に、異国の人みたいにブログを書いておりますが、本日
宮津で開催された映画!を見に行きました

場所は宮津会館


貝殻の形をしたたてもので宮津シェルと呼ばれております

で、肝心の映画!

みやづのうた




宮津では過去3年前から宮津の特徴とか自然とか宮津の魅力発信できる方法を模索するなかで
映画というのはある意味一方向のものなので、それぞれに感じてもらえるのではないかと
考えだされた企画なのです。

3年目になると、何事でもなかだるみになりそうなものだけど、、、そこはさすが宮津!
見事に再現された作品でした



例によって宮津までは自転車!



回転する橋のうえでパチリ!

観光のお客様もいまがちょうどよい時期!
数多く見られました




| 日々の日記 | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
2012年02月25日のつぶやき
20:54
春よ来い! http://t.co/8vT5v2WE #jugem_blog
| - | 03:00 | - | - | ↑PAGE TOP -
春よ来い!
 今日は小雨の一日でした

息子を連れて自転車でポタリング そのあたりをうろうろしてみました



この間改造を終えたばかりなのですが、タイヤがブロックの32Cで一本五千円もしたシクロ用!
中古自転車にどれだけお金をかけるんだと言いたくなりますが、いじると面白いんですね

日中はそこそこ自転車でも走れる気温なのですが、
夜になると気温は5度



せめて夜に10度くらいまで上がってほしいですねd
丹後ではGWくらいまで暖房を使っている家が多いのは山と海に過去囲まれているからでしょうか?


この間の雪もすっかり解けました

スキー場はまだまだ今年は営業できそうです

でも、寒いのは苦手
早く、春が来てほしいですね



| 日々の日記 | 20:49 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
2012年02月24日のつぶやき
20:57
旧宮津町の楽しいお店! http://t.co/6yUdjlkU #jugem_blog
| - | 03:00 | - | - | ↑PAGE TOP -
旧宮津町の楽しいお店!
 やっと素晴らしいお天気になりました

これでロードバイクに乗れる!ということでさっそく宮津まで自転車で走りました
まだちょっとだけ寒くて、上着を重ねてはいるものの、とても気持ちよく走れました

そして、お昼の食事に向かったのは旧宮津町のおきなというお店
数年前に閉められたお店をリニューあるされて誕生しました
詳しくはこちらのブログご覧ください

http://tenkyo.exblog.jp/15199724/


このブログは↑天橋作事組というところが書かれていて

天橋作事組(てんきょうさくじぐみ)は、京都の丹後・宮津地域に根ざす木造建築技術者、研究者、学識経験者や市民賛同者で組織する団体です。

天橋作事組は、町家等の調査研究・相談・斡旋・活用・研修・情報発信の活動を行なっています。



でおきなは、もとは焼鳥屋さん



焼き鳥定食というものがあって、お昼にやきとりとご飯を頂く これもまた美味しいんですね

ほかにはおでんとかもあるのですが、夜の部で居酒屋風になるので、よるも面白いのかもしれません

実は今回紹介させていただいたお店だけでなく 旧宮津の町も大型スーパーが誕生したこともあり、
お店、そして飲食店も代継者がいないこともあり、軒並み閉まっていくのですね

そんな中で、いろいろと指向を凝らしながらお店の内容だけじゃなく、エコなどを活用した店舗住宅とか古いお店を改装して、全然違うお店がはいったりと様々な工夫をされております

昔は宮津に行けば何でもそろう とまでいわれたのですが、交通が便利になったことと
大型な施設が次々誕生したこともあり、専門店がなくなったことも理由に挙げられますが、
再建というかたちで始められることにはものすごい力を感じます

私も頑張らねば、、、、


| 日々の日記 | 20:49 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
  • 1/7PAGES
  • >>