日本三景 天橋立 里のやど 川尻

若旦那の日々彩々
初雪!
JUGEMテーマ:日記・一般
いやぁ〜っ今日はとっても冷え込みましたね
宮津市の山間では雪が降ったとか!里ではさすがに雪は見られませんでしたが
丹後特有の降ったりやんだり、虹が出たりのお天気でした

そのせいもあり、天橋立内湾の阿蘇海は大荒れ 早朝シーバスやっていたひとも
いたらしいですが、そろそろ終盤戦となりそうです

というのも産卵前の荒食いを終え 沖に出て行くからですね

うーん サゴシも回遊しているみたいだし、磯ではヒラスズキもでてるし
ブリも回遊しているから、船にも乗りたいですが、なかなか海の条件が
合わないと釣りもこの時期危険が伴いますね

で、安全な漁連から魚を買い付け

養殖ブリ

サゴシ


ヒラスズキ
です

いずれも養殖物を除いては蒲入の定置網からです

釣船の船賃より購入した方がもちろん安くつくことは知っていても
やはり、あのものすごい引きを味わいたいですね

気になるのは地蟹の価格です。
なんといってもさらに沖の深海まで行く漁船は荒れると
欠航となり、そのせいで蟹の価格がせり上がります

しかし、この水温がぐっと下がることと
エサとなるベイトのカタクチイワシを食べているおかげで
しっかりと脂がのってめちゃめちゃ旨いです


 
| 日々の日記 | 20:11 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
外国人観光客
JUGEMテーマ:日記・一般
本日も少し寒い一日でしたがさらに夕刻から小雨が降り
いよいよ、冬の準備ができたといった天候でしたね

さてさて、ニュースでも話題になっている外国人観光客

当宿でもちょこちょこ外国人の人が来れます
というのも先日京都市内へ出かけた際 四条河原町周辺は外人しかいない というほど
たくさんの外人であふれていて
どうやら 京都市内および周辺のホテルの空室がなく 丹後へも流れてきているらしいです
たしかに、海外から来ると京都市内から宮津までの距離は2時間ほどで
外国人旅行者にとっては観光地でもあり、日本的な旅館が多いので
より、天橋立 城崎などを目指される人が多いですね


さて、外国人といっても様々な国からお越しになるわけですが
宿の看板もそれを見据えてというわけでも 
ないですが、私はアップルが好きなのでこんな看板にしただけなのです

で話は戻って やはり、欧米の人は何処へ行くにでも徒歩 ひたすら徒歩
傘松公園だって、成相寺だって伊根町だって、歩いて行かれる人が多いのに比べて
アジア系のひとはルーズで歩かない チェックイン時間アウト時間も守らない
といった部分もありますが
近年少しづつマナーも良くなってきております

で、困ったのはスタッフが英語が話せない 実をいうと私だけがわずかに中学卒業程度の
英語ともちろん翻訳こんにゃくではないですが、アプリで対応しております

が、スタッフは身振り手振り そして、お風呂やトイレは手を引っ張って案内といった具合(笑)
私の英語はめちゃくちゃなので、よく首をかしげておられます
うる覚え英単語が 後で考えると ミールを一生懸命ミートといって
しまったなぁ〜とかありますが、それだけを伝えているのではないのでなんとなく
伝わっています

ただ、不思議なのがちょっと興味本位でどちらの国からこられましたか?
なんて、聞いててみるとジヤーマーニー(ドイツだな)そして相棒はブラジル
あれれ、、、なんで一緒に旅してるんだろう?
もしかして、サッカー選手!
とか、香港から来た人で お車だったのですが凄いボコボコで駐車場に止めるときにも
なんども当たっていて、お帰りに際に
気をつけてください ビーケアフル カー ボーン!ボーン!ブロークン なんてはなしたり
ほとんどの会話はこっちから話してるのが多いですね
英語でまくし立てられたら 全然わからないしね(笑)

ちゃんとした英語を学ぶことも大事ですが、素泊まりの人に飲食店やスーパーを案内したり
明日は何処へ行くの?と聞いてみて 日本語のサイトを印刷して渡したり
できる限りの事はやっていきたいと思いますね

で、最近のオカッパリですが、シーバスは全然行けてないのでわかりませんが
少し 喰い渋り状態みたいですね(いてても口を使わない)
気温は下がったけど水温はそんなに下がっていないらしいです

オフショワはブリが回遊していてそれを狙うアングラーが増えてきているのですが、天候が荒れると
船が出ないといった日が増えているのでなかなかお休みと合わせられないのが難しいですね






 
| 日々の日記 | 17:46 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
肩凝った!
JUGEMテーマ:日記・一般
三連休本日で最終日となりましたが、幸い雨もなく少し気温はさがりましたが、
快適に過ごされたと思います

さてさて、朝夜の冷え込みが少しづつではありますが、増してきております
これは体調不良 風邪を引きやすくなりますのでご注意ください

そして、肩も凝る!
連日のカニさばきで肩が凝るのもこんな重たい包丁を使っているせいでしょうか?



左から 普通の出刃 使い込まれた出刃 そして、ブリなどを裁ける大きな出刃
そして、一番右が私が普段使っているカニ切り包丁です

見ておわかりかと思いますが、実はこの蟹切り包丁 左利き用!
人によって普通の出刃を使う人もおられますが、私はこの包丁の重さを
活かし、なおかつ刃が反対についている部分で、
スパーッと切るのが楽なのですが、いかんせん重いです

その分、力はいらないのですがとても肩が凝りますね

実は、右二つの包丁
ネットで購入したのですが、刃渡りの長さと全長の長さを
間違えて購入したこともあり、ずいぶん大きな物だと最初は思いました
が、大きな出刃は10キロ越えのブリの頭を割るときに最適です

カニの包丁にいたっては楽天市場で購入した在庫品で購入した際に
包丁研ぎ無料券がついていて、わざわざ包丁とぎに出すのもなんだなぁ〜
なんて、考えると地元のスーパーの店頭で
そのお店がでてるじゃないですか!

結局包丁を研ぎに出すことはなかったのですが、「娘が楽天にお店を出しているので詳しいことはわからん!」と
包丁屋さんのおじさんは、言っておられましたね

ネットショップもいろいろあるのだと関心しました






 
| - | 08:34 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
秋も終わりなのに、、、
JUGEMテーマ:日記・一般
本日になって秋晴れで気温も上がり 日中ははポカポカでした

連休を控え仕込みとお客様の用意とでバタバタしておりましたが、
実はスタッフが少しの間 休養と静養のためにお休みをいただくために
私の負担が増え 釣りにもいけません、、、泣

ということで、釣りの情報はネットで拾った 丹後の情報をまとめてお届けしたいと思います
とうとう、丹後にもコアマンのVJが上陸いたしました


フィッシングナカジマ



使い方などはこちらをどうぞ!
http://www.apstv.net/coa/coa25.html


関西では数少ないパワーショップ!
丹後でもシーバスは人気のフィッシングで、秋の時期は大きい物が出るとの期待もあるのですが、
ここのところいくつかのポイントでは ベイトが回ってこず 小さい物ばかりみたいですね

少しポイントを変えるとランカーも出てるそうです

オカッパリでは、
宮津ではアジングがものすごくいいです この時期には珍しいことなのですが
連日アジング用品を買い求める人が多いですね
この後にはメバリングに変わるみたいです
サゴシもそろそろ回ってきましたが数はそんなに出てないみたいです

オフショワでは、今日は青物が活性よく8キロ越ブリもでております
また、アオリイカもサイズアップして数も出てきたみたいですね
ただ、青物はその日によって機嫌が変わるみたいで
なかなか、口を使ってくれるしゃくりパターンとジグのセレクトが問題視されるところですが
やはり、左右にに大きくダートするものがアピールが強いみたいです

さてさて、先ほどのコアマンVJについてですが、私は先行販売で手に入れたのですが、
感想としては、やはりワームとしての飛距離はかなりあると思います

また、前後にトレブルフックがついているのでバラシの軽減にもつながります
あとはジグヘッドがばバイブすることなのですが、振動が手に伝わるほどではなく
おそらく細かく震えてるのでしょうね。
以前もブログに書きましたが、シーバスの反応はとてもよい 
これにつきますね
まだ、大きな物はつり上げていないですが、小物の数釣りには大活躍しました
ただ、コアマンのアルカリが全国で欠品していてなかなか釣具屋さんではお目にかからないですが
私はネットの釣り具のポイントで手にい入れておりますが、全部のカラーの在庫はありません

釣りをされない人にとってはつまらないブログなってしまいましたが

カニもこれから、そして青物と呼ばれるハマチ メジロ ワラサ 鰤と大きくなる出世魚も
いまからが本当に旨くなる時期なので、是非丹後へお越しくださいませ




 
| お知らせ | 20:16 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
はまった!
JUGEMテーマ:日記・一般
本日は曇り時々小雨でした

さてさて、連休前ということで比較的お客様も少なめ、、、
宿のほうは、NTTのWi−Fi Doスポットを設置したのですが
木造建物で入り組んでいるために、どうも電波が届かない!

LANケーブルを延長して二階に本体を設置して各部屋でも
気軽に無線できるようにと考え中です
というのも、外国人のお客様はワイハイを希望される人が多いんですね

もちろん、日本人の今どきワイハイがつながらない宿なんて、、、事を言われる人も
おられますが、なかなかホテルみたいにはいかないのが現状です

でも、携帯なしでは生きていけない、、、情報化時代になってきて
新聞なんかよりもネットのニュースをみるほうが簡単だし、
情報がはやいし、SNSなんかも多様化してきて いいのか悪いのか

特に釣り情報なんかは 情報が拡散されまくって
釣り場に着いてみると驚くほど人が来てた なんてこともありますね(笑)

というのも本日は 朝のシーバスねらいで出かけたのですが、
水に浸かってウェーディグしていると 水の濁りが凄くて 足下が見えない
こんな時はグロー系 もしくはチャート系のカラーがいい!
と思い 投げてみると!
なんと!はまった はまった!


ルアーの色がはまったのではなく 足下が見えなかったのでちょうど深くなっていた場所に
ズボーンとはまって 全身びちゃびちゃ(笑)
時々あるのですね、漁師がアサリほりをしたあとの穴!

なんとかリールを水没することはなかったのですが、携帯は水没してしまいました



画面は以前から割れていたのですが、そこに海水が浸入して 完全に電源が
はいらなくなってしまいました  汗 汗

まぁ、これで釣果をアップすることもラインもしばらくできませんので
いいかな?携帯ショップで代替機種のアンドロイドを借りたのですが
設定もめんどくさいのでしばらくパソコンで投稿します

もちろん、ブログはまめに更新したいと思います



 
| フィッシング オカッパリ | 20:32 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
敦賀原発視察?
JUGEMテーマ:日記・一般
本日は一日雨でしたね
降ったりやんだりでした

さてさて、今日はオフをいただいて敦賀まで行ってきました
原発の視察です(というのは冗談で)


もちろん 抗議をしに行ったわけでもありませんし、活断層の調査に行ったわけでもありません(笑)
この写真をみておわかりの通り

船の上からです(爆)

ということで敦賀から出港しているジギング船にのってきました
残念ながら時化模様だったので限られた船しかでなかったのですが、
うねりも結構ありましたが、丹後の冬の大荒れに比べたら
十分耐えれるうねりでしたので酔い止めの薬が活躍してくれましたね


もちろん、初めての敦賀沖なのでグリがどうなってこうなってなんか全然わかりません

実は青物ねらいというよりも、シーバスねらいだったのですが、
終始青物ポイントだったのか?
ジギングオンリーでした

うーん 潮が三枚ほどにわかれていて、ジグを動かすとはっきりとよく動くとこと
動かないとこがわかりました。
で、やはり潮が効いているところを抜けたアタリで
ゴーンときたのですが、今日は二発のみ(泣)

最後に大きいのがゴーン乗ったのですがまたもやノット抜けといって
結びかたが甘かったのか、リーダーの先がぐるぐるで戻ってきました

くそーっ!今日一番 の無念!

感度はあるものの、なかなか口を使ってくれませんでした
ヒットジグは最近グロー系が多いですね 曇りや雨の日に行くからでしょうか?

敦賀沖ではシルバー系のジグにヒットが多いような気がします

が、あの大きい?もしかした口にかからず、すれがかり(胴体などに針がかかること)だったのかも?
ヒットしたのはワイルドギャンブラー ダイナジグの赤青130gでしたね
ロストしましたが、、、(泣)

全体の釣果は船長のブログを見てください
http://blogs.yahoo.co.jp/ayahimemaruturuga

今回利用した船は
若狭湾敦賀疑似餌釣船綾姫丸

予約、問い合わせ

船長携帯

080-3745-4465 (SoftBank)

 

090-2128-6646 (docomo)

まで

前日の夕方17時〜20時に

出船確認の電話を必ずしてください




なぜか船長から「一番遠くから来られましたね〜丹後のほうがいいんじゃないですかぁ」
といわれましたね。
確かに丹後はよく釣れてます 実は私はボートシーバスがしたかったのに、、
遠くといっても隣の県じゃないですか〜

と周りの車のナンバーを見ると 岐阜とか愛知などなど
高速事情がこちらの方がいいのですね

以上敦賀原発視察でした




 
| フィッシング 船 | 22:02 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
シーバス(スズキ)の調理法
JUGEMテーマ:日記・一般
本日も小雨 ぐずついたお天気が続いておりますが
少し今日は気温も安定しておりました

さてさて、連日好調なシーバスゲームですが、今日はそのつり上げた
スズキの調理方法をご紹介させていただきます

一般にスズキは夏の魚といわれておりますが、確かに身も肉厚で脂もさっぱりしておりますが
基本的に一年中回遊している魚なので、釣り人にはあの、ものすごい引きが好まれる物です

丹後では、ゲーム性の高い釣りとして また、白身魚の代表として夏だけではなく
秋から冬にかけても食べられる訳なのですが
やはり、少し痩せているのが秋!
が、魚のおいしさは何を食べているかで変わってくるので、鰯などの
脂の強い物をたべているものは比較的おいしくいただけます

が、どうしても汽水域に回遊してくるので場所によっては泥臭い部分もあります


まずは、カルパッチョ

そして、姿塩焼き


うーん、少しやっぱり泥臭いですね

やはり、塩こしょうで臭みを消して バターとオリーブオイルでソテーして仕上げに白ワインを加える
いわゆる「ムニエル」にするのが一番ですね
あと、裏技でお刺身などにする際に「洗い」といって身をそぎきりにして
氷水に放つのがありますが、この氷水に天然水とお酒を使うと
臭みが消えるそうですね

あとやってみたいのが燻製です
これもソミュールといってつけ込む液体 そしてどの木のチップを使うかを
選ばなければなりません

いろいろやってみたいことはありますが、まだフランス料理のパイ包み焼きもやってませんので

今度やってみます


 
| フィッシング オカッパリ | 17:06 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
地カニコース
JUGEMテーマ:日記・一般
本日は小雨のち大雨となりました
が夜になって少しやみましたね

さてさて、11/6日のカニ漁解禁よりたくさんのお客様に
蟹料理をご提供させていただいてるのですが
本日は今年初めての地カニコース

間人カニです




当宿では期間限定で平日25.000円(一泊二食付)でご利用いただけます
http://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?contHideFlg=1&yadNo=311573&roomCount=1&stayDay=&stayYear=&stayMonth=&dateUndecided=1&distCd=01&smlCd=264202&roomCrack=000000&screenId=UWW3101&planCd=00508422&roomTypeCd=0011464

やはり、本場のカニは別物の味がしますね
甘くておいしい に限る!
なかなか高価で一流旅館では数万円の宿泊代になるところですが、
民宿価格なので、安心してご提供できます

なお、産地ブランド指定はできません
京都府では タグのついているのは 舞鶴 間人 網野 などと分かれています
確かに港に一番早く帰ってくるのは網野 そして選別がもっとも細かいのが間人
となりますが、その違いがびっくりするほどでもありませんのでご安心くださいませ

これから海が荒れる日がおおくなり、カニの漁船もなかなか出港できないかもしれませんので
安定して出港できる 12月中旬くらいまでがおすすめだと思いますね

で、本日のまかないは昨日のメジロのあら炊き



あっさりと煮付けるのではなく たまり醤油を加えて甘辛く煮付ける方が旨いですね
脂がいい感じでおいしかったです

さてさて、オカッパリシーバスですが、
ここのところ毎日鳥山が立つようになってきました
ベイトはじゃこ 
これからカタクチ鰯がはいってくればもっと活性が上がると思われます

ただ、鳥山についているのは小型のものばかりで
実はこの鳥山が去った後 少し大きな物が寄ってきます

これを狙ったほうがいいかもしれません
実は今朝も鳥山が終わった後 磯によってきた60アップを何本か連続で隣で釣り上げられました

うーん なぜか私の竿にはヒットしてくれませんでした(泣)

以下 釣活より引用

秋も中盤に入ると、早朝ゲームが面白くなります。イワシの回遊にあわせてシーバスが狂ったようにボイルすることもしばしば。鳥山を伴うボイル祭りは見ものです。

こういうとき大活躍するのがメタルジグの大遠投ジャーク巻き。ガンガン狂ったように食ってきます。アシストフックをつけたりしてバラシを減らすと良いかもしれません。

ボイルがひと段落すると岸沿いを回遊しだします。


シーバス なかなか手強いですね

 
| お献立 | 21:30 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
リールを変えると!
JUGEMテーマ:日記・一般
本日はお昼過ぎから小雨が降り出し、夜になってしっかりとした雨となりました
どうやら週末はお天気崩れそうですね

さてさて、成相寺ライトアップ今週末が最終です
あと、京丹後鉄道に新型車両がはいりました

と観光的な情報は皆様もご承知のことと、、、

で、昨日のジギングなのですが、今年リールを買い換えましたというか
実際はなくしたのですが、、、トホホ

以前使っていたのは「シマノのバイオマスターSW8000」
SWを言うモデルは割とスムースな回転をしてくれるのですが、
最初は丹後ジャークと行ってジグ(鉄の疑似餌)を激しく動かすため
ほとほと疲れるのですが、昨年はこれで通し続け
こりゃいかん!と思い
私がとった手段は いわゆる 筋トレでした(笑)

一生懸命 冬の間トレーニングをして とにもかくにも釣船に乗っている間
しゃくり続けることができるように、と体力と筋力と腕力をきたえておりましたが、

実は、昨日今年新しく購入したツインパワーSW8000を使ってみて
びっくり!
なんと楽にしゃくれるじゃないですか!



確かに価格は倍以上しますから、それ相当のものだとは思いますが、
こんなに違うのなら、最初からこれを買っておけば良かったとも思いました

釣船に乗っているとステラとかソルティがとか10万円近くのものばかりを
みかけて、やはりジギングに特化する人は釣りの時間を楽しむために
いい物を使うんだなぁ〜などと
思っていたのが大きな間違い!

一日中しゃくっても疲れない といいすぎかもしれませんが丹後の海は
潮があまり流れないので、ジグを激しくしゃくるために生まれた 丹後ジャーク!

これについて行くためにはやはり道具は選ばないと行けませんね

あらためて道具の性能の大切さを学びました

ちなみに、シマノとダイワ(このクラスもの) この両者を比べると 釣り具店がいいには
シマノはしゃくりが楽だが、巻いてくるのがしんどい
ダイワはしゃくりは楽ではないけど、巻いてくるのが楽
という話です

私は両方使ったことがないのでなんともいえませんが、、、




 
| フィッシング 船 | 20:50 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
鰤を求めて!
JUGEMテーマ:日記・一般
本日は朝ものすごく寒かったのですが、日中は気温がぐっとあがりましたね

さてさて、どうやら、丹後に鰤が回ってきたとのジギング船の釣果情報がでていたので、
行ってきました

いつもの船が満船だったので、今回は網野町のオーシャンズで出かけました
宿からは抜け道をつかって八丁浜まで30分ほどでした
朝茂川漁港
は八丁浜のとなりにあります
サーフィンしている女性を目撃して
釣りはホントに女っ気がないな(泣)

などと考えながら、、、、

駐車場に到着!
オーシャンズの船はすぐにわかりました
駐車場も広く快適です

網野町の浅茂川漁港から出港で、タカグリと呼ばれる ポイントまでほんの10分で
到着 まずはハマチねらいでしたが、私のジグには全くアタリ無し

今日は口を使ってくれません
いくつかポイントを移動して、メジロゲット!
うーん 船でもどてら流しといって船のエンジンを切って
自然にながしていたのですが、なぜか右後方ばかりヒット、たぶん潮が右から左に
ながれているので、最初のジグにくらいついたのでしょう

潮もしっかり流れていてて二枚にはなっていましたが、1ノットは流れていました

そうこうしているうちに船長の携帯に 白石いいよ!
と連絡があり、移動!
うーん時合いが終わってたみたいであまり感度はあるのですが、ジグに反応してくれませんでした

それでも何とかタカグリと併せて5本ゲット!
おなかの中からは沖ギスらしき物が出てきました



こいつを食べてるから
脂がのって旨いですね

宿に戻って 天然物と養殖物を食べ比べてみると
天然物はあっさりしていくらでもいける、が養殖物は少し
脂がねちっこくて旨いのは旨いが大量には食べれない
って感じでした

で、結局 最終最後まで鰤を狙いましたが、駄目でした
まぁ、結果としてまずまずといった感じでしたが
次回は鰤をゲットしたいです


今回利用した船
丹後日本海オーシャンズ
TEL 090-8655-8310

京都府京丹後市網野町浅茂川港
船長:由良 敦生



 
| フィッシング 船 | 19:59 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP -
  • 1/2PAGES
  • >>